■2021年02月
■2021年2月21日
今週は、5日在宅勤務をした。
仕事は、先週に引き続き作業の継続なので、これと言った話はない。
フリートークは、最近(ここ数年位)のビジネスサイトについて。
出勤してた時は、まったり時間を過ごすにしてもできることが限られていたので、ネットでビジネスサイトを巡回して、「一流は○○」とか言う記事とかを見て、「一流は大変だな~」とか思ったりしてたのしんでいた。
で、今の情勢の在宅勤務になっても平日はビジネスサイトの巡回をしているんだけど、最近はビジネス系サイトよりもTogetterを見てることが多いかな。
理由の1つは、数年ほど前から会員登録が必須になって、会員でない人が見ることができる記事が減ったことかな。
自分が巡回していたサイトでは、日経ビジネスとダイヤモンド・オンライン、東洋経済オンラインが当てはまるかな。
日経ビジネスは有料会員にならないと観ることができない記事が半数以上を占めているし、自分の興味を引く記事が少なくなったので、巡回しなくなった。
ダイヤモンド・オンラインは、無料会員、有料会員、そうでない人の3つに分類されていて、自分の興味を引く記事があるのでまだ巡回はしている。
東洋経済オンラインは無料会員だけみたいだけど、会員登録していないと観ることができない記事がある。
あと、自分が巡回するサイトではプレジデントオンラインも無料会員登録があるけど、こちらは新し目の記事は会員登録していなくても見ることができる。
自分が主に巡回しているサイトはこんな感じで、他にもビジネスサイトはあるけど、面倒なので巡回はしていない。
だけど、スマホのニュースアプリやYahoo!ニュースで気になった記事は見たりしている。
ただ、自分が面白いと思う記事が少なくなっているように感じているので、昔ほどは熱心に巡回はしていないかも。
会員登録しないと見ることのできない記事が増えたというのもあるのかもしれないけど、これまでいろいろな記事を見てきて、過去に見たような内容だったりすることもあるのかも。
自分の嗜好の変化や、時代の変化による記事の内容の変化によって、自分が面白いと思う記事が少なくなったというのもあるかな。
なので、Togetterのどうでもいいようなものを見る割合が増えているのかもしれない。
まぁ、お金を出して依頼している記事を無料で公開してくれてるだけでもすごいことなんだけどね。
ということで、週末の記録。
土曜日は、11時過ぎに起きた。
昼食などを買いにコンビニとスーパーに行ってきた。
帰ってきてからは、ゲームをしたりして過ごして、夜~深夜はDTM作業をしていた。
作っていたカバー曲は一時中断して別の作業をしている。
先週の金曜日に募集を開始したリミックスコンテストに応募してみようかと思って、データをダウンロードして曲のコードとかを解析したりしてアレンジしていた。
耳コピは面倒なので、解析してくれるソフトを使用してコードの解析したりして作業していた。
あと、応募する際にはSoundCloudで公開してURLを送るのが原則(どうしてもの場合は別のファイルストレージサービスを使用してもいいとは書いてあった)だったので、再びSoundCloudのアカウントを取得したりした。
退会する際に使用していたメールアドレスは使用できないかと思った(使用していたメールアドレスでの退会してからの再登録ができないサービスが以前はよくあった(最近もあるのかは知らない))けど、問題なく使用することができた。
この、応募作品は原則公開というのは厄介な部分もある。
先に公開しているのとアイデアが被ると微妙な感じがしてしまう。
かと言って、先に応募されている作品をすべてチェックしていくというのも面倒だったりするから、奇抜なアイデアの場合はできるだけ早めに作って先出しにするしかない。
一方で、後になってから応募する場合は、先に応募された作品をチェックして、この場合はこんな感じになるからこうするといいかもと、自分の作品にフィードバックできるという利点もあったりする。
自分の場合は、音使いで他人と被ることはないと思っているのでいいんだけど、ちょっとしたアイデアの部分では他の人が思いつく可能性があったりするので、早めに応募してしまいたいとは思っている。
今日も11時過ぎに起きた。
少しダラダラしてから、昼食のために出かけた。
コンビニに行こうか、外食しようか悩んだ結果、イオンタウン七光台のマックで昼食をとった。
その後、ダイソーで買い物をして帰ってきた。
帰ってきてからはYouTubeの配信を観ながら、ドラクエXなどをしていた。
途中眠たくなって寝たりしていたので、夕食後までドラクエXで日曜にやる作業の消化をしていた。
その後に、このブログを書いている。
来週は、火曜日が祝日で休みなので、明日も休んで4連休にしている。
前髪が目に入る様になってきたので、自分で適当に切ったりしているけど、他の部分も伸びてきているので、そろそろ髪を切りに行きたいけど、通勤定期代が支給されないから、QBハウスに切りに行くためだけに電車で出かけるのはもったいないんだよね~
1回3000円とかするところと比べると、それでも安上がりなんだけどね。
3月になったら病院に行かないといけないから、その時まで我慢するべきか悩みどころ。
ということで、来週は3日しか仕事をしなくていいので、簡単にやり過ごせるかな~
スポンサーサイト
タグ : 日記