fc2ブログ

■初音ミク オリジナル 「find the future light」を公開

今回はオリジナル曲。

2021年中に公開できるか不安だったけど、なんとか公開までこぎ着けた。

この曲は、最初に「flipSideみたいな感じの曲を作ってみよう」という思いつきから始まっているので、トランス風のアップテンポな曲になっている。

とりあえず参考として聴き込んだのが、「LEVEL5 -judgelight-」と「only my railgun」でどちらもアニメ「とある科学の超電磁砲」のオープニング曲。

で、コード進行とかは参考にせずにイントロは「LEVEL5 -judgelight-」のパターンを借用して、2拍前のめりの短めのサビから始まって、間奏は1小節のブレイク(こちらは「only my railgun」を参考にした)、A、Bメロがあって、サビの後半を半音上げる転調を行い、2コーラス後の大サビは半音下げた状態で初めて、半音上げて原曲キーに戻すという構成を借用した。

メロディーは、fripSideに寄せすぎるとfripSideになってしまうので、気を付けつつ作ってみた。

コード進行は、Cubaseのコードアシスタント機能を初めてちゃんと使用した。

サビはメロディー先行で、ABメロはコード進行先行かな。

アレンジは、トランス風の細かいフレーズを使用しつつも、いつもの通りギターは入れない方針なので、それほどfripSideには似ていないと思う。

ベースは一応左右に振ってはみたけど、真ん中でも鳴らしているのでそれほど左右に別れた感じはしないかも。

あとは、シンバルの使い方は参考にしたので、いつものひ~たアレンジとは違う感じになっているかも。

歌詞は、あからさまな現実逃避ソングにならないようにしてみたw

ということで、よかったら聴いてみてください。






スポンサーサイト



タグ : 音楽DTM

■コメント

■コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する

 

カレンダー

03 ≪│2023/04│≫ 05
- - - - - - 1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 - - - - - -

プロフィール

ひ~た

Author:ひ~た
しがないサラリーマン
趣味でDTMとかやっています
詳しいことはwww.hi-ta.com
Twitterのつぶやきはこちらhttps://twitter.com/Hi_Ta

カウンター

検索フォーム

amazonアソシエイト






























 Amazon.co.jpアソシエイト

Twitter

RSSリンクの表示

最新記事のRSS

QRコード

QR