fc2ブログ

■2023年3月26日

今週は、火曜日が祝日で、月曜日もついでに休んだので、3日在宅勤務だった。

月曜日と火曜日ともにゆっくり起きて、いつものようにゲームなどをしつつもDTM作業をしていた。

そのおかげで、今週にオリジナル曲の公開ができた。


仕事は、相変わらずの週に一度の作業でまったり時間が多めの中、目標管理の面談をした。

先週見つけたファイルの部署になることが告げられ、あとは勤務地が都内に変更になることも確定した。

通勤時間が長くなるので、現状の在宅勤務メインでたまに会社に行くのであればそんなに気にならないのだけど、今後出社前提になるとつらくなる。

上司は、まだ決まっていない今後出社前提になるかもとか話してきたので、通勤時間がかなりかかるので嫌だと言うのをくどくど言ってしまったw

今の在宅勤務の通勤時間分を自由な時間に当てられるのは神だから、今までの勤務地でも出社前提になるのは嫌だったりする。

まぁ、自分に決定権はないので会社の方針に従うだけだけど…


フリートークは、「数をこなす」について。

簡単に結論を書くと多くのことは数をこなすと上達するという話で、DTM歴が長く、初音ミクが発売されてからは継続的に作品を公開してきた経験から、数をこなすことは大事だな~最近思うようになった。

そんなに幅広く語れないけど、絵(イラスト)とか音楽とか芸術作品は、良くプロの人は「とにかく数をこなせ」とアドバイスすることが多い。

自分はそこまで数をこなしているわけではないけど、作品を作るに従って作り方に慣れて作品を制作するスピードが上がるのと、慣れている部分に関しては不慣れな時ほど気を使う必要がなくなってくる。

そうすると、今まで見えなかった(気を配れなかった)部分が気になってその部分を向上させようとする。

これを繰り返していくことで技術が向上していくという感じ。

一時期、初期より短時間で作品が作れるようになって、「手抜きしてないか?」と思ってしまったこともあったけど、それだけ慣れと言うのはすごい。

スポーツでも、数をこなして体に覚えさせたりするし。

また、これは仕事でも同じなんだけど、日本においては仕事に慣れて速くできるようになったことが周囲に知れると給料は変わらないのに余計に仕事が回されるので、出世とかを望まないのであれば慣れて速くできるようになっても周囲にはわからないようにうまくサボるようにした方がいいw

で、このテーマを決めた時に気になったのは、日本料理の板前さんの場合、下積みから段階を上がって最終的に板前になる感じで、その段階でやることが大きく異る(参考「【板前修業とは】一人前の料理人になるまでの道のりと大切な心得(クックビズ総研)」)。

一応、次のステップに進むために関連している部分もあるみたいだけど、上に行くほど下積み時代にやっていたことはやらなくなっている感じもする。

ここが一人で全部やることができる物が多い芸術作品とは異なる部分なのかも。

とは言え、一人で切り盛りする店を出店することになった時は、下積み時代からの経験があるから問題なくできるだろうし、独立して日本料理店をやる時に人を雇って教えることも可能ということなのかな。

そこそこ前に3ヶ月で寿司職人になれる講座が話題になったりしたけど、技術でショートカットできる部分があるのであれば、昔ながらの方法に固辞する必要はないと思う部分もあるかな。

その分、新しい事に気を使えればいいし。

この辺は、日本の企業の出世の仕方と変わらない部分が多いな。

欧米企業はスペシャリスト重視で、日本企業がジェネラリスト重視の傾向があるのは、日本の職人(でいいのかな?)の伝統から来ているのが大きいのかな。

とは言え、最近は日本でもジョブ型雇用とか言われているので、その伝統も崩れつつあるのかもしれない。

まぁ、何事も上達するには数をこなすのは大事ということだね。


ということで、週末の記録。

土曜日は、11時30分ごろ起きた。

外は雨が降っていたので、出かけること無く過ごした。

ゲームとかも少ししたけど、何かやる気が起きなかったので、だらだらしたり寝たりしていた。

夜は、YouTubeの配信を観たりして過ごして、4時過ぎに寝た。


今日は、11時頃起きた。

今日も雨が降っていたので、出かけること無く過ごした。

ドラクエXの日曜日にやることをやった後は、眠たかったので少し寝ていた。

最近、昼間も眠いんだよね~


来週は、これと言った予定はないかな~

なんとかやり過ごしたい。
スポンサーサイト



タグ : 日記

■コメント

■コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する

 

カレンダー

05 ≪│2023/06│≫ 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -

プロフィール

ひ~た

Author:ひ~た
しがないサラリーマン
趣味でDTMとかやっています
詳しいことはwww.hi-ta.com
Twitterのつぶやきはこちらhttps://twitter.com/Hi_Ta

カウンター

検索フォーム

amazonアソシエイト






























 Amazon.co.jpアソシエイト

Twitter

RSSリンクの表示

最新記事のRSS

QRコード

QR