■iPhone5sにしたった
今日は会社帰りに病院に寄っていつもより帰りが遅くなったので、大宮でビックカメラに寄ってみたら人気のないスペースグレイだけどiPhone5sの在庫が残り僅かみたいな掲示があった。
少し迷った挙句、店員さんにすぐに手に入りますかって聞いたら手に入るとの事だったので機種変をお願いした。
ちょうど9月20日までの料金内でiPhone4Sの分割払いや月々割がちょうど終わっているかを確認してもらって問題ないことを確認。
説明内で今使っているiPhone4sに新しい番号を割り振ってデータ通信を使わなければ基本料金など無料で使えるとの事だったので、予備として契約してしまった(半分話しに乗せられたかな)。
あとは恒例の強制オプション今回はiPhone基本パック以外にYahoo!プレミアム for SoftbankとUULA(動画サービス)が追加されていた。
明日以降、157のオペレーター対応で解約してもらわなくてはならない(iPhone基本パックはMySoftbankで可能)(後で調べたらYahoo!プレミアム for SoftbankとUULAは157の自動応答でも解約出来た)。
この説明をされた時にビックカメラで機種変をやめようかと思ったけど、もう1台無料キャンペーンがあったのでそのまま機種変してしまった(本当はソフトバンクのネットショップで買おうかと思っていた)。
でもこれがちょこっと悪さをするんだけどね。
家に帰ってきてからはiTunesでデータ移行。
まずは新しい番号に生まれ変わったiPhone4Sのデータをバックアップ。
その後は新しいiPhone5sを接続して復元。
復元は問題なかったんだけど、細かい設定とかがデータ通信できないiPhone4Sの設定で上書きされた模様。
設定を戻してデータ通信をできるように設定しなおした。
その後は一括設定でメールとかの設定を行った。
あとはGoogle周りの設定をしなおした。
iPhone4Sの時はExchangeを使ってカレンダーとか同期をしていたけど、新たにそのサービスは使えなくなったのだけど、普通にGoogleを選んで設定したらカレンダーも同期されるようになった。
旧iPhone4Sの方も一括設定をしてもらえばメールの設定などが勝手にされると言われたけど、データ通信しないとできないようで、Wi-Fiではできなかった。
まぁ、基本使わないだろうからいいかな。
パズドラとかのデータが移行されているのを確認した後は、間違えて起動しておかしくならないようにiPhone4Sのアプリを削除したりした。
全てのデータをリセットしようかと思ったけど面倒だからしばらくはこのまま放置かな。
ついでにケースとか液晶フィルムとか買ったんだけど、液晶フィルムは位置取りに手間取ってホコリがたくさん入ってしまった。
ケースは前面も保護できるのを買ってみたら、滑りが悪くなってタッチが認識しにくくなったので、別のケースを買い直した方がいいかな。
とりあえず衝動買いしてしまったけど後悔はしてない。
割賦で買ってるし2年間は使い続けるぞ!!
少し迷った挙句、店員さんにすぐに手に入りますかって聞いたら手に入るとの事だったので機種変をお願いした。
ちょうど9月20日までの料金内でiPhone4Sの分割払いや月々割がちょうど終わっているかを確認してもらって問題ないことを確認。
説明内で今使っているiPhone4sに新しい番号を割り振ってデータ通信を使わなければ基本料金など無料で使えるとの事だったので、予備として契約してしまった(半分話しに乗せられたかな)。
あとは恒例の強制オプション今回はiPhone基本パック以外にYahoo!プレミアム for SoftbankとUULA(動画サービス)が追加されていた。
明日以降、157のオペレーター対応で解約してもらわなくてはならない(iPhone基本パックはMySoftbankで可能)(後で調べたらYahoo!プレミアム for SoftbankとUULAは157の自動応答でも解約出来た)。
この説明をされた時にビックカメラで機種変をやめようかと思ったけど、もう1台無料キャンペーンがあったのでそのまま機種変してしまった(本当はソフトバンクのネットショップで買おうかと思っていた)。
でもこれがちょこっと悪さをするんだけどね。
家に帰ってきてからはiTunesでデータ移行。
まずは新しい番号に生まれ変わったiPhone4Sのデータをバックアップ。
その後は新しいiPhone5sを接続して復元。
復元は問題なかったんだけど、細かい設定とかがデータ通信できないiPhone4Sの設定で上書きされた模様。
設定を戻してデータ通信をできるように設定しなおした。
その後は一括設定でメールとかの設定を行った。
あとはGoogle周りの設定をしなおした。
iPhone4Sの時はExchangeを使ってカレンダーとか同期をしていたけど、新たにそのサービスは使えなくなったのだけど、普通にGoogleを選んで設定したらカレンダーも同期されるようになった。
旧iPhone4Sの方も一括設定をしてもらえばメールの設定などが勝手にされると言われたけど、データ通信しないとできないようで、Wi-Fiではできなかった。
まぁ、基本使わないだろうからいいかな。
パズドラとかのデータが移行されているのを確認した後は、間違えて起動しておかしくならないようにiPhone4Sのアプリを削除したりした。
全てのデータをリセットしようかと思ったけど面倒だからしばらくはこのまま放置かな。
ついでにケースとか液晶フィルムとか買ったんだけど、液晶フィルムは位置取りに手間取ってホコリがたくさん入ってしまった。
ケースは前面も保護できるのを買ってみたら、滑りが悪くなってタッチが認識しにくくなったので、別のケースを買い直した方がいいかな。
とりあえず衝動買いしてしまったけど後悔はしてない。
割賦で買ってるし2年間は使い続けるぞ!!
スポンサーサイト
タグ : 日記
■コメント
■Re:iPhone5sにしたった [たけたけ]
あー、それ問題になってるアレだ>SIM
http://k-tai.impress.co.jp/docs/column/mobile_catchup/20130510_598868.html
http://k-tai.impress.co.jp/docs/column/mobile_catchup/20130510_598868.html
■Re: Re:iPhone5sにしたった [ひ~た]
おー これは問題になってたのか。
多分使うことがないだろうから最初は渋っていたのだけど、iPhone5Sを修理に出してる時とかに使えるからいいかな~と思って契約してしまったよ。
とりあえず2年間は基本料金とかは無料だし、今解約すると1万円弱かかるから2年後に解約する予定。
多分使うことがないだろうから最初は渋っていたのだけど、iPhone5Sを修理に出してる時とかに使えるからいいかな~と思って契約してしまったよ。
とりあえず2年間は基本料金とかは無料だし、今解約すると1万円弱かかるから2年後に解約する予定。
■コメントの投稿